富山では、最近また寒い日がつづいていますが、この寒さのなか、一万本のチューリップが満開の場所があります!!一足早く、春をかんじてみませんか?ご紹介する場所は、インスタ映え間違いなしの場所です!
それは、砺波のチューリップ四季彩館!「春を呼ぶチューリップ展」が開催中です!色彩豊かなチューリップが満開です!チューリップだけでも素敵なのですが、今は、さらに!さらに!可愛く、インスタ映えの空間にディスプレイされています。
富山にも、こんなに 華やかカラーいっぱいの可愛いい、インスタ映えスポットがあるんですぞぉ!!チューリップとスイーツバルーンのコラボが可愛い♡そのほかにも、無料でSLに乗って会場を回れたり、チューリップラッピング体験できたりと ママもキッズも楽しさいっぱいです♪ パパもカッコよく、カメラマンのように撮影してくださいね★
富山に応援おねがいします♪
にほんブログ村
富山県の砺波にある【チューリプ四季彩館】
スポンサードリンク
目次
「春を呼ぶチューリップ展2019年」でのイベント情報をまとめてみました!
「春を呼ぶチューリップ展」の期間は?
「春を呼ぶチューリップ展」の期間は、2019年2月4日~2月24日までです。一面にチューリップ♪
入場料は、大人が500円 小中学生は250円となってます。小学生未満は無料です。
常設展では年中お花が見られます。
常設展のほうは無料です。↑ こんなに綺麗にチューリップほかにもいろいろなお花が咲いています。常設展のほうでは休館以外は年中お花がみられます!!
チューリップ四季彩館の中にはカフェやお土産店があります。カフェにはピンクのチューリップがありますよ。富山グルメのしろエビ天が入ったそばやうどんもおすすめです。
ちなみに、私はチューリップのボトルキャップを購入♪ほかにも人気のチューリップグッズがいっぱいです。チューリップの歯ブラシやポーチなども とっても可愛いのです。
SLに乗って会場が回れます!
小さな子供はきっと大喜びですよ。↑SLに無料で乗れます。ちゃーリップ満開の中を SLに乗った我が子の写真を撮りたいていうパパとママは、ねらって可愛い写真を写してくださいね。
チューリップラッピング体験
チューリップを五本以上の購入でラッピング体験ができます。きっと可愛くラッピングできますよ♡
フォトジェニックな背景♡
フォトジェニックな背景は、やっぱりピンク色?ソフトやキャンディー、ドーナツなどのバルーンも鮮やかなピンクやイエロー、ブルーと楽しい雰囲気です。どーんとど真ん中に、渡辺直美さんに来てほしい~。笑 可愛く変身できるチューリップのいろいろな衣装も準備されましたよ♪女の子なら可愛い衣装を着てお花の妖精のように映してみてくださいね♡
#春を呼ぶチューリップ展2019 インスタ・フォトコンテストが開催中~
-d
&
こんなに キレイなチューリップや、かわいいバルーンがあるんですから、フォトコンテストに応募してみませんか?現在は、50投稿ぐらいの素敵なチューリップのフォトが見れます♪同じチューリップでもいろいろな角度から撮ってみたりドアップで撮ったり 撮り方によりいろいろ見える世界が違うのがおもしろいですね。カメラに目覚めてきた私も興味深々です♪
期間は、 2019年2月4日~2月24日
応募方法は、 ① チューリップ四季彩館公式インスタグラムアカウント【ulipshikisaikan】をフォローする
② 「♯春を呼ぶチューリップ展2019」のハッシュタグをつけて自身のインスタグラムアカウントに投稿
詳しくはこちら→公式HP http://www.tulipfair.or.jp/
チューリップの素敵な写真が 撮れればいいですね♡
今回は、富山の砺波市にある インスタ映え間違いなしの色鮮やかなチューリプ四季彩館をご紹介してみました♪ この連休にぜひ行ってみてくださいね。
富山県砺波市中村100-1
富山のインスタ映えスポット【2019】砺波チューリップ公園
2019 砺波チューリップ公園 毎年行われている砺波チューリップフェアが始まりました!【2019 4月22日】
早速行ってきたので画像をご紹介♪
チューリップのお花の大谷の入口です↑
- 香りに、うっとりのバラ園【おとぎの森公園のローズ高岡】今が見どころです!
- 高岡御車山祭(たかおかみくるまやま)前夜祭に行ってきた。
- 富山お土産がいっぱい!食事・イベントが楽しい【道の駅 万葉の里高岡】
- グリーンラーメンを食べてみた!【道の駅 万葉の里 高岡】富山カラーラーメンが勢ぞろい!
- 富山の宝石【シロエビ】が展示中だったので動画を撮ってみました★
- 高岡古城公園のお濠めぐり★遊覧船に乗ってきました!
- 雨の日も、子供が遊べる♪ふわふわドーム&ボールプール【高岡・おとぎの森館】に行ってきた!
- 津軽三味線でベンチャーズがかっこよかった!【北陸健康センターアラピア】

にほんブログ村
スポンサーリンク