富山の【梅香園】に いちご狩りに行ってきました。いちご狩りといえば いちごを好きなだけ食べれる・・それが『いちご狩り』なのですが、今回は 素敵なカフェで 摘んだいちごとスイーツを チョコフォンデュ~と いただくという おしゃれな プランでした。
【梅香園の いちごは、とってもおいしくて 楽しく幸せな時間を過ごせる おすすめの場所です、早速、 レビュ~いたします。
スポンサードリンク
目次
いちご狩りに行ったのは 富山の【農園うめかのお庭】
↓富山に応援お願いします。
にほんブログ村
外観は、緑の屋根で ログハウス風のかわいいカフェです。ハウスは カフェの後ろのほうにあります。雪が結構 積もっていたのですが 駐車所は、きれいに除雪してあり ベビーカーや 車いすでも大丈夫な場所です。 中はこんな感じです↓
木がフンダンにつかってあり ぬくもりのある店内です。すでに他の お客さんが10人ほどいらしゃったので 空いている席だけ 写真を撮ってみました。
天井も シーリングファンが 素敵でおしゃれですね ♡
そして、スタッフさんが みんな優しい方なんですよ。にこやかに案内してくださり、予約の時間よりだいぶ早くについてしまったので 先にフリードリンクを すすめてくださり 頂きました。
『フリードリンクは セットプランの中に入っているので 何杯飲んでもいいですよぉ~』と 。フリードリンクといっても いろいろなおいしそうな 種類があり 迷ってしまいました。コーヒーやジュースなどの他に ハーブティーや 生のいちごジュースなども あるのです!!
いちご狩りの前に紙芝居
いちご狩りには ハウスの中に入るのですが その前に 紙芝居による『いちごの摘み方』『いちごのおいしい見分け方』『いちごと ミツバチの関係』などの お話があります。
紙芝居なので 子供にも分かり易いようでした。
お話を聞いていると 大切に育てられている『イチゴ』なんだなっ~と感じました。そして、いよいよ いちごのハウスに行きます♪
いちご狩りというより 『イチゴ摘み』
ハウスの中に入ると みんな『わぁぁ~~!!』という歓声です。あま~い香りが してきます。そして、いちご狩りというより 『イチゴ摘み』という感じです。
今回のプランは、一人にカップに一杯なのです。なので 子供も どのイチゴにしようか?と真剣です。
真剣にいちご摘み
先に 紙芝居で言われたことを思い出して 真剣にイチゴを摘んでます。
蜜バチが イチゴをつくる
実は、このハウスの中には、ミツバチも一緒にイチゴと住んでいるのだそうです。紙芝居で説明があるのですが おいしいイチゴができるのは ミツバチのおかげなのだそうです。
ハチは 刺すから 怖い! という イメージだったのですが スタッフによる紙芝居での説明と ハウスの中に入っても 「ハチはなにもしませんからね~ あわてないでくださいね~」と言われ 可愛くなり写真を撮ってみましたよ。
真っ赤でおいしいイチゴは ミツバチ君の働きによるものだったんですねぇ~。
お楽しみ イチゴのチョコフォンデュ
『梅香園』自慢のイチゴ摘み取りとチョコレートフォンデュのプレートセットプラン♪★フリードリンク付き★
厳選して 選んだ、イチゴたちです。↑カップ一杯のイチゴです♪
そして、いよいよ 味見♪ チョコフォンデューの出番です。♪
梅香の健康的なスイーツもでてきました。ワッフル お団子 フルーツ すべておいしいですよ♡ お団子は つるんつるんです♪
『梅香園』自慢のイチゴ摘み取りとチョコレートフォンデュのプレートセットプラン♪★フリードリンク付き
とっても ジューシーで 甘い イチゴです♪
またまた、フリードリンクを頂きました。
そして、最後にでてきたのが 昔懐かしい 『パッカーン』です。 最近の子供は 食べたことがないんですね。 食べるのが 初めてのようで この『パッカーン』を 妙に気にいってました。笑
帰りには うめかわ特製 おだんごを お土産に買いましたよ♪
ちなみに 子供は、おもしろい♪ いちご狩りに行ってからというもの、スーパーでイチゴを購入するときは どれが美味しいイチゴかをじぃーと見つめ 品定めをするようになりました。笑
富山の【梅香園】の いちご狩りは、食べ放題ではありませんが 本当においしい イチゴで
素敵な場所でした。家族がニコニコ 「来て良かったね♡」とみんな嬉しそうでした。 雪が降っていても 車いす、ベビーカー大丈夫です♪ 是非、おいしいイチゴを食べに行ってみてくださいね。
〒932-0316 富山県砺波市庄川町天正408番地
→【富山のいちご狩り】観光農園うめかのお庭は詳細こちらから♡
- 香りに、うっとりのバラ園【おとぎの森公園のローズ高岡】今が見どころです!
- 高岡御車山祭(たかおかみくるまやま)前夜祭に行ってきた。
- 富山お土産がいっぱい!食事・イベントが楽しい【道の駅 万葉の里高岡】
- グリーンラーメンを食べてみた!【道の駅 万葉の里 高岡】富山カラーラーメンが勢ぞろい!
- 富山の宝石【シロエビ】が展示中だったので動画を撮ってみました★
- 高岡古城公園のお濠めぐり★遊覧船に乗ってきました!
- 雨の日も、子供が遊べる♪ふわふわドーム&ボールプール【高岡・おとぎの森館】に行ってきた!

にほんブログ村
スポンサーリンク