アロマワックスカップを作ってきました。アロマワックスカップは、ご存知ですか?アロマのインテリアです。火を使わなくってもふんわりとかすかにいい香りが漂ってきて最近人気のアロマワックスです。
今回、アロマワックスカップ作りを体験してきました。アロマワックスカップはネットでも材料を購入してハンドメイドすることができたりします。
また、出来上がった可愛いデザインのものもたくさん販売されているのでご紹介したいと思います。
こんなに可愛く出来上がりました↑いい香りに癒されます♡
スポンサードリンク
目次
アロマワックスカップの体験
こんなに可愛いアロマワックスカップが、ずらりと・・♡アロマワックスカップのワークショップを体験してきました。
今回は、すでに透明なジェル状の飾り 下の部分が出来上がっていました。下準備がしてあったので あとは、花材を選んでデザインを考えて飾るだけ♪楽チンハンドメイドです。
可愛い花材がいっぱいです。選ぶのが楽しい♪どれにしようか悩みます。
温めたアロマワックスを流しいれてそこにお花を飾れば出来上がりなんです。とても簡単♪はじめてでも可愛くできあがりです。
注意は、流しいれたアロマワックスが固まる前に飾りつけすることです。ワックスは時間がたつとカチカチにかたまってしまい飾りつけできなくなってしまいます。固まる前に飾りつけです。
ブルーのバラを選び可愛く出来上がり♪
アロマワックス キット
アロマワックスを使い、いろいろなキットがあるのでご紹介したいと思います♪
ジェルキャンドルホルダー
ドライフラワー ポプリ プリザーブドフラワー バブルボール 中ガラス ハードジェル アルミ鍋が付いているセットです。アルミ鍋までついているところが嬉しいですね。ジェルキャンドルホルダーをハンドメイドで出来上がります。ご紹介しているのはブルーですが ほかにもいろいろな色がありますよ
キット アロマワックスバーセット ハンドメイド 花材セット (ロイヤルブルー)
出来上がるとこんな感じに↓
ネットでは、アロマワックスキットが購入することができるのでいろいろな香りを楽しみながらアロマインテリアをハンドメイドで作ることができます。
流しいれるだけのアロマのワックスバー
キットは、道具も材料も全部そろっているから嬉しいです。飾りつけしてアロマワックスを流しいれてるだけでこんなに可愛いインテリアの出来上がりです。
手作りサシェキット
こんなにかわいいアロマワックスキットです。3つもつくれるセットです。
①ワックスを入れて溶かす
②カップにワックスを流しいれる
③お花をデザインして飾る
④紐を通して出来上がりです。
30分ぐらいでできそうですね。
いかがですか?ハンドメイドで楽しむこともできるアロマワックスです。簡単におしゃれでいい香りのインテリアの出来上がりです。
アロマワックスカップの通販
アロマワックスカップは、すでに出来上がったものも購入することができます。
色やデザインがいろいろあるのはもちろんですが 香りもいろいろなんです。
アロマの香リをチェック
アロマにはいろいろな香りがあります。そして香り効果もいろいろです。たとえば、ラベンダー。アロマのラベンダーの香りには自律神経を調整したりリラックス効果などが期待できるのだとか。レモングラスは・防虫や消臭作用も期待できるのです。ご購入されるときは香りや効果などもチェックしてみてくださいね。
- ネット通販できる百貨店やショッピングモールをまとめてみた
- 1食300円でお試しできる簡単レシピの食材宅配【ヨシケイ】
- 1人からも注文できる冷凍宅配弁当【ヨシケイ】を試してみた
- ネットで本・雑誌・漫画が無料で楽しめるサイトのまとめ【電子書籍】
- 富山の宅配 ヨシケイのミールキットお試し5daysを試してみました。
- 野菜不足と活力を補う【俺の青汁】を試してみた!

にほんブログ村
スポンサーリンク