こんにちは!
富山県の万葉のふるさと高岡市では 毎年5月1日には「高岡御車山祭(みくるまやままつり)」が行われています!!
なんと!令和元年初日の5月1日と同じ日です!
いまから、高岡御車山祭(みくるまやままつり)が楽しみであり、平成のこの時間を大切に過ごしたいと思ってます。
5月1日は『めでたい』感じでいっぱいの街となります。
高岡市は、昔から『めでたい』ことが大好きなので 私も嬉しくなります。
今回は、そんな高岡市の高岡銅器から誕生した 『めでたい』縁起がよくとてもオシャレな【RED&WHITE】をご紹介したいと思います!
高岡銅器から生まれた、オシャレで『めでたい』縁起のいいアイスコーヒーカップ↓
ICE COFFEE CUP アイスコーヒーカップ(鎚目)◆ハンドルまでも純銅製の冷たさが持続する銅カップ!
スポンサードリンク
目次
高岡銅器でつくられた【RED&WHITE】
高岡市は昔からものづくりの高岡と言われ高岡銅器が有名です。
そんな高岡にある株式会社 織田幸銅器が立ち上げたブランド【RED&WHITE】
【RED&WHITE】は、『紅白』
紅白は、『めでたい』の代名詞です!!
【RED&WHITE】が縁起のいい理由
【RED&WHITE】は、『紅白』ということで縁起がよい
ブランド名のほかにも縁起が良い理由が!!
- 紅色の銅に白銀の錫を上塗り・・たしかに!紅白です!
- サカズキの形状をしている・・・たしかに!杯(さかずき)はめでたいです!
「RED & WHITE」は、紅色の銅に白銀色の錫を上塗りして作られた紅白の縁起の良い杯(さかずき)です。
この杯は逆さまに伏せると、末広がりの形状になります。
これは酒量をほどほどにして杯を返すことで末永く円満になりますように。
という思いが隠されています。結婚のお祝いや、新居のお祝いなど、様々なお祝い事の贈り物に最適です。
銅は、熱伝導率と保冷性に優れています。冷たい飲み物を注ぐと、杯はすぐに飲み物と同じ温度まで下がり、最後まで冷たさが持続します。この杯の特徴は、大きく開かれた口元にあります。
飲みやすいだけでなく、中がよく見えるため、より美味しさを感じることができます。モスコミュールなどのカクテルや(本来モスコミュールは銅製のマグカップで飲むもとのされています)発泡性の飲み物を注ぐと香りが広がります。マティーニグラスの上部を切り取ったようなエレガントなフォルムのデザインになりました。
そして【RED&WHITE】に出会い、モスコミュールやカクテルなどは、銅製のマグカップなどで飲むのが正当なのだとか。
初めて知りました。モスコミュールを楽しむために作られたカップのモスコミュールカップも人気です!
高岡市民は『めでたい』ものが好き?
お祝いごとには、紅白のお餅♪を配り
そして 高岡市民は、『かまぼこ』や『昆布』が大好きなのをご存知でしょうか?
5月1日には、郷土料理の昆布がたっぷり入ったタケノコを食べます。
かまぼこは、鯛の『かまぼこ』!なぜなら『めでタイ』だから鯛。
そして『昆布』は、 よろこんぶ! →『喜ぶ!』
あれ? これって もしかして、ダジャレ?
高岡銅器でつくられた【RED&WHITE】でアイスコーヒーを飲んでみた!
純銅製の冷たさが持続する銅カップと言われています。
そして、表面のデザインが 2種類あります。たいらなマットと鎚目。
さかずきの『めでたい』デザインがおしゃれです。
実際に、アイスコーヒーを飲んでみました!! 氷がキラキラして、すごいおしゃれ♪♪ そして、アイスコーヒーもおいしい♪
そしてなんといっても 縁起のいい!めでたい紅白です!杯型です!
おしゃれな、ビアマグ
織田幸銅器:RED & WHITE「ビアマグ(鎚目仕上/マット仕上)」
鋳鉄製のハンドルを取り付けのビアマグ♪ おしゃれです。
ブラックの部分も金属です。これが高岡の職人の技なのだとか。大人気のビアマグです。
ビールを入れるとキンキンで美味しそう~♪ コーヒーを入れても美味しそう~♡
パッケージも素敵です
【日本製 銅製 正規品】織田幸銅器 RED&WHITE(レッド&ホワイト) MOSCOW MULE CUP 鎚目 2個入り4571402450039
パッケージもレッドとホワイトのものがあり おしゃれです♪
MOSCOW MULE CUP モスコミュールカップ
さきほどご紹介した、 モスコミュールを楽しむために作られたモスコミュールカップです。
持ち手がついていない さかずきのデザインです。
小鉢がわりにしてもよいのだとか。かき氷・サラダ・冷麺など オシャレに盛り付けしてみてはいかがでしょうか?
冷蔵庫で冷やすとキンキンに!
銅でつくられた【RED&WHITE】モスコミュールカップの特徴は、そのもの自体がキンキンに冷えるんです。
冷蔵庫にモスコミュールカップを入れておくと キンキンに冷えるのでサラダなどを盛り付けると シャキシャキのサラダに!!
器としても これからの季節大活躍です。
オシャレなアロマキャンドルも高岡銅器で♪
SWEET CANDLE スウィートキャンドル◆RED&WHITEオリジナルの香りと木がはぜる音、五感で楽しむアロマキャンドル
そしてアロマキャンドル♪ なんだか癒されそうです。
今回ご紹介した 縁起がよくてオシャレな【RED&WHITE】は、富山県高岡市の織田幸銅器さんの商品でした。
織田幸銅器について
新商品 https://t.co/fMTLhFuLUs pic.twitter.com/rkNUXJiwsl
— ㈱織田幸銅器 (@Odakoudouki) 2017年10月5日
織田幸銅器さんのツイッターです!!
織田幸銅器さんでは、【RED&WHITE】のほかにも こんなおもしろい商品もあるんですよ。
たのしい 錫たこです。ちょっと気持ち悪いですが 可愛さもありますね。
「置くとパス(合格)」するようにという意味を持たせた合格祈願の縁起物のたこですが ただの置物じゃないんです!足はクネクネと自由に曲がり
錫のイオン効果があるのだとか。 お酒に入れるイオン効果でまろやかな味わいに! そして、浄化作用もあるのだとか。すごい活躍してくれるタコですよ。
織田幸銅器さんでは、おしゃれな商品やユニークなものが次々と商品化されて、これからも楽しみです♪
縁起がよくてオシャレな【RED&WHITE】のコーヒーカップや器
お祝い事のギフトや母の日プレゼントに そして、ご自分用にいかがでしょうか?
- 富山のおいしい【昆布パン】に梅入りがでた!
- ものづくりの【高岡】から誕生!縁起がよくてオシャレな【RED&WHITE】お祝い事にもおすすめです!
- 好きな形に曲がる不思議なカゴ!【能作の本錫100%】富山・高岡のお土産やギフトにおすすめです!
- オンラインショップで買える♪富山、昔ながらの老舗のギフト
- 富山でおしゃれで粋な手土産、見つけました!入学お祝いにもおすすめです。
- 春も、おいしい富山の昆布締め【ご当地グルメ】
◆ブログランキングに参加してます♪◆

にほんブログ村
スポンサーリンク