最近、テレビでよく聞く言葉 新型栄養失調! カロリーは足りているのに栄養が足りていない・・そんな方が増えているのだとか。私も他人事じゃありません。タンパク質やミネラル・ビタミンなどの栄養が足りていないかも?
特にお昼は ついつい麺類だけですませてしまうこともあります。そこで、普段の食事にプラスして栄養補給のため『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』を飲んでみることにしました。
『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』は、栄養バランスが気になるけど、サプリは、何を飲めばいいかわからない。
基本の成分をまとめて摂りたい。そんな方おすすめのサプリです。37種類を配合したサプリメントなんです!
スポンサードリンク
目次
『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』は摂りたい成分ひとまとめ!
『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』は、栄養補給から効率利用までをサポートする栄養&成分をまとめて摂れるというところがいいところです!
栄養が心配でサプリを飲もうと思うけど 何がいいかわからない。という方は、是非『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』を試してみてください!
栄養の基本[ビタミン(13種)]&[ミネラル(10種)]だけでなく、体内で合成できない[必須アミノ酸(9種)]、若々しさに欠かせない[コエンザイムQ10]、スッキリ環境をサポートする[乳酸菌+酵母(10兆個※)]、酵素のはたらきをサポートする[穀物醗酵エキス]、コツコツ対策を頑太に支える[CBP]を配合しました。
さらに、あらゆる栄養素や成分を効率的にサポートするとされる[黒胡椒抽出物]も配合し、より実感につながるように設計。今までにない充実配合で、健康の基本とイキイキとした毎日を応援します。
筋肉、爪、髪の毛、お肌。ずっと健康で若々しくいるには、やはりバランスのとれた食事からだと私は、思ってます。
と思ってはいるのですがバランスのよい食事をとるということは難しいですよね。そもそも、バランスのよい食事とは?と考えてしまいます。
食事バランスガイド
出典:厚生労働省ホームページ
一日になにをどれだけ食べればよいかご存知ですか?年齢や性別、活動量によっても違います。気になる方は食事バランスガイドよりチェックしてみてくださいね。
昨日の食事内容とサプリ
いつも、食事の内容意識してますか?
私は、ご飯やパンなどの炭水化物+そしてタンパク質のお肉か魚。そして、副菜を2種類+フルーツを食べるようにしてます。が、うどんだけのときも・・・笑
私の昨日の食事を思い出してみました。朝食は、朝は、卵に牛乳、トマトにトーストとコーヒーに、サプリ2粒。お昼は、稲荷うどんにサプリ1粒。おやつにタンパク質も取らなきゃと思いから揚げひとつ。夜は、豆腐のお味噌汁に豚カツとサラダ。いちごとサプリ1粒。
『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』は、一日に4粒までとなってます。
いつも、朝に2粒、昼と夜は1粒飲んでいます。
『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』を飲んでみてよかったこと
『パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル』を飲み始めてから10日になりますが特にかわりなく過ごしてます。
元気が倍増!とかお肌がピカピカになったとか特に変化なく過ごしてます。10日で体が変わるということもないと思いますが。笑
が!!サプリを採ることで普段の食事の内容を これまでよりも、意識するようになりました。
サプリ&毎日の食事を意識するということで健康+美につながるのでは?と期待します♪
栄養素37種類 配合!
成分・原材料
【名称】ビタミン、ミネラル含有食品
【原材料名】還元麦芽糖水飴(国内製造)、納豆菌滅菌粉末、穀物醗酵エキス末、マンガン酵母、ユビキノン(コエンザイムQ10)、ヨウ素酵母、濃縮乳清活性たんぱく、乳酸菌・酵母醗酵殺菌粉末、黒胡椒抽出物、セレン酵母、モリブデン酵母、クロム酵母/貝カルシウム、酸化マグネシウム、ビタミンC、セルロース、ロイシン、リジン塩酸塩、バリン、フェニルアラニン、イソロイシン、ステアリン酸Ca、スレオニン、メチオニン、微粒二酸化ケイ素、グルコン酸亜鉛、クエン酸鉄Na、ヒスチジン、ヘスぺリジン、ビタミンB6、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB1、トリプトファン、セラック、ビタミンE、ヒドロキシプロピルセルロース、パントテン酸Ca、グルコン酸銅、ビタミンA、β-カロテン、葉酸、カルナウバロウ、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンD3、(一部に小麦・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)
【内容量】49.4g[1粒重量412mg×120粒]
【栄養成分表示】[1日あたり:4粒1648mg]熱量5.1kcal、たんぱく質0.43g、脂質0.08g、炭水化物0.67g、食塩相当量0.018g、ナイアシン13mg(100)、パントテン酸4.8mg(100)、ビオチン50μg(100)、ビタミンA 770μg、ビタミンB1 12.0mg(1000)、ビタミンB2 14.0mg、ビタミンB6 13.0mg、ビタミンB12 24.0μg(1000)、ビタミンC 100mg(100)、ビタミンD 5.5μg、ビタミンE 6.3mg(100)、ビタミンK 150μg(100)、葉酸240μg、カルシウム136mg、鉄2.3mg(34)、亜鉛2.9mg(33)、銅0.3mg(33)、マグネシウム64mg、マンガン1.3mg、ヨウ素43μg、セレン9μg、クロム3μg、モリブデン8μg、ロイシン78mg、リジン60mg、バリン52mg、フェニルアラニン50mg、イソロイシン40mg、スレオニン30mg、メチオニン30mg、ヒスチジン20mg、トリプトファン8mg、穀物醗酵エキス末50mg、コエンザイムQ1020mg、ヘスぺリジン20mg、CBP(濃縮乳清活性たんぱく)12mg、乳酸菌・酵母醗酵殺菌粉末10mg(乳酸菌+酵母10兆個)、黒胡椒抽出物5mg
-
※上記( )内の値は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2200kcal)に占める割合[%]です
いろいろな栄養素の役割を調べてみました!!
ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、亜鉛
皮膚や粘膜の健康維持にはかかせない栄養素です
ビタミンB1
炭水化物からのエネルギー産生と皮膚粘膜と健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB12
赤血球の形成を助けます。
ビタミンC
皮膚や粘膜の健康維持。抗酸化作用を持ちます。
ビタミンE
抗酸化作用により 体内の脂質を酸化から守ります。細胞の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンK
正常な血液凝固能を維持します。
鉄
赤血球をつくるのに必要となる栄養素です。
亜鉛
タンパク質・核酸の台車に関与し健康維持に役立つ栄養素です。
銅
体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。
ざっと、調べただけでも栄養素にはいろいろな役割があるんですね。テレビでアボカドがいいといわれるとアボカドばかり食べたり、サバがいいといわれるとサバばかり食べてしまう私ですが、栄養素の一部を調べてみると改めていろいろな栄養素が、全部必要!と感じました。
DHCについて
DHCといえば、最近ではコンビニでもよく見かけます。このさぷりもDHCのものならと、安心して飲んでます。これだけたくさんの栄養成分が入っているのずっと続けられる価格になっているのも嬉しいです。
今まで、お気に入りのサプリがあっても価格が高くて続けられないてこともありました。そのてん、DHCのものは、高品質なのに低価格というところも魅力ですよね。
DHCは、サプリに限らずコスメなども好きでよく購入しています。
DHCならではのオリジナル設計が魅力!
拡大でカメラで撮ってみました。DHCと文字が入ってます。
コロンとした錠剤で 表面はツルツルしているので飲みやすいです。大きさは、直径8㎜ぐらいです。この中に栄養素が凝縮されているなんて、すごいですね。
パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラルは、ビタミンが13種類・ミネラル10種類・必須アミノ酸9種類・コエンザイムQ10、乳酸菌+酵母、穀物発酵エキス、CBP、ヘスペリジンが配合。さらに、配合成分の生体利用効果を考慮し黒胡椒抽出物がプラスされています。
パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラルは、こんな方におすすめです。
- 栄養バランスが気になる
- 基本の成分をまとめてとりたい。
- 多種類のサプリを飲むのが面倒
- カプセル形状が苦手
いつまでも、健康で若々しく。あなたもいつもの食事にパーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラルをプラスしてみませんか?
パーフェクト サプリ マルチビタミン&ミネラル の詳細はこちら→♡
DHCオンラインショップでは、ネット限定で割引キャンペーンを実施中です。是非、この機会にDHCオンラインショップをのぞいてみてくださいね。
- 温感が凄いジェルです。二の腕の引き締めに期待【バンビウォーター】
- サケのコラーゲンが美味しかった【サーモンコラーゲンゼリー】が980円でお試しできます!
- 美容液のような日焼け止め【ダブルフラーレンモイストUVミルク】sunscreen化粧品
◆ブログランキングに参加してます♪◆

にほんブログ村
スポンサーリンク